イタリアを旅行するならどこを訪れてみたいですか。 首都ローマ、水の都ベニス、ファッションのまちミラノ、港町ナポリ、ルネッサンス発祥のフィレンツェ。ここまできて、次の都市はどうでしょう。 ヨーロッパ最古の大学都市ボローニャ、冬季五輪を開催したトリノ、ロメ …
続きを読む
2019年12月
貧者に寄り添い清貧であれ
2019年が暮れていきます。平成から令和へ。元号が新しくなる中、あっという間の1年だったようであり、それなりに長い時の流れであったようでもあり…。 みなさんはいかがでしたか。 今年も実に多くのニュースが駆け抜けました。そんな中で、どんな出来事に思いを寄 …
続きを読む
感性を研ぎ澄まして見る
スペインの巨匠パブロ・ピカソと「ゲルニカ」を巡る旅が終わりに近づきました。 わたしたちは首都マドリッドの中心部にあるソフィア王妃芸術センターでピカソの傑作「ゲルニカ」と向き合っています。 縦3.49㍍、横7.77㍍。横長のモノクロの大作を前に、視線をどこに置いた …
続きを読む
ゲルニカを巡る長い旅
名画とはときに、何と数奇な運命を背負うことか。ピカソの「ゲルニカ」を思うたびに、こんな感慨があふれてきます。 ニューヨーク近代美術館(MoMA)で“塩漬け”となった「ゲルニカ」に再び動きが生じるのは実に、30年以上が経過した1970年代以降のことでした。 ま …
続きを読む