2017年07月21日| 魔法を解く 「かえるの王様」という童話があります。ある王女が泉に金の鞠を落としてしまった。カエルが現れ「わたしを友達にして、同じ皿で食事をし同じベッドで寝かせてくれるなら、鞠を取ってきてあげよう」と申し出る。王女はいったんは同意して鞠を取り戻すが、気味悪がって約束を … 続きを読む
2017年07月20日| ウマはウマでも 「なぜシマウマは家畜にならなかったのか」多方面にわたる研究と多くの著作で知られるジャレド・ダイヤモンド氏の名著「銃・病原菌・鉄」に、こんなタイトルの章がありました(上巻第9章)。人間は、動物を飼いならすことによって、その力を活用し食料にもして、文明を発達さ … 続きを読む
2017年07月14日| 祝祭の音楽 この夏の札幌のクラシック音楽界は、祝祭が重なりました。6月、札幌交響楽団の定期演奏会が600回を数え、その演奏会場である札幌コンサートホールキタラは開館20周年。パシフィック・ミュージック・フェスティバルも開かれています。「祝祭の音楽」とでも呼ぶべき名曲があり … 続きを読む